【生命環境科学研究科】本学の院生が2021年度日本土壌肥料学会年次大会における若手優秀発表賞を受賞しました
[2021年9月24日]
本学大学院 生命環境科学研究科 応用生命科学専攻の院生が、2021年度日本土壌肥料学会年次大会(北海道大会)において若手優秀発表賞を受賞しました。
記
1 受 賞 者 北川結理(きたがわ ゆり)
(生命環境科学研究科 修士課程2回生)
2 受賞演題名 「東北地方の黒ボク土に含まれる雲母の起源推定」
3 受賞年月日 令和3年9月16日(木)
※日本土壌肥料学会が主催する2021年度北海道大会(令和3年9月14日(火)~16日(木) 於:北海道大学-オンライン開催)において表彰されました。
<参考>
*日本土壌肥料学会環境部門(8部門)で発表された29の演題のうち1名が若手優秀発表賞に選ばれました。
*本研究は、JSPS二国間交流事業(共同研究)「福島県の農耕地集水域における農地除染後の放射性セシウムの挙動に関する研究」(2019~2021)の支援を受けて実施されました。
学会HP:http://jssspn.jp/
大会HP:https://www.jssspn.org/2021/