令和3年3月23日(火)、「令和2年度京都府立大学同大学院の学位授与式」を京都学・歴彩館 「大ホール」で
挙行後、稲盛記念会館の各教室において、以下のとおり、学科・専攻別に学位記を授与します。
当日は、学位授与式開始の10分前には、会場の京都学・歴彩館「大ホール」に着席してください。
卒業生・修了生(代表受領者含み、博士課程は除く)は、京都学・歴彩館での式典終了後、学科等単位で退場を
指示しますので、速やかに稲盛記念会館の以下に指定した学位記授与会場に移動してください。
なお、学位授与式の進行及び卒業生・修了生の移動状況により、稲盛記念会館における学位記授与開始時間が
前後することについては、御了承ください。
おって、各会場において、学長・学部長等との記念写真を撮影しますので、その際は係員の指示に従い迅速な進行に
御協力願います。(博士課程は、式典会場の「大ホール」で撮影します。)
1 学部・専攻別スケジュール及び授与会場
○ 公共政策学部
学位授与式 : 午前9時30分から約30分 (卒業生の移動時間も含む。以下、同じ)
・学位記授与会場 午前10時頃~ (稲盛記念会館。以下、同じ)
公共政策学科 102
福祉社会学科 104
○ 生命環境学部
学位授与式 : 午前11時30分から約30分
・学位記授与会場 正午頃~
生命分子化学科 204
農学生命科学科 103
食保健学科 205
環境・情報科学科 206
環境デザイン学科 208
森林科学科 210
○ 文学部
学位授与式 : 午後1時30分から約30分
・学位記授与会場 午後2時頃~
日本・中国文学科 105
欧米言語文化学科 106
歴史学科 203
○ 大学院(修士課程のみ・博士課程は、式典で授与)
学位授与式 : 午後3時30分から約60分
・学位記授与会場 午後4時30分頃~
文学研究科 207
公共政策学研究科 209
生命環境科学研究科 応用生命科学専攻 101
生命環境科学研究科 環境科学専攻 202
2 その他
○ 全学生に学科主任・専攻主任等から学位記を授与
○ 卒業証明書・成績証明書等各種証明書の配付
○ 後援会による記念撮影(学長同席)
○ 後援会及び同窓会における資料配付等
※ 学生への配付物(紙袋等)は、事前に学位記授与会場の机上に配付しておきます。
参加者間のスペースを確保するため、椅子の間隔を空けて配付しておきますので、
配付物のある所に着席してください。
※ 卒業生・修了生は、学位記授与会場で学生証を返却してください。
・学位授与式後に返却する場合は、学務課学生担当窓口に返却してください。
・郵送により返却する場合は、京都府立大学 学務課学生担当宛てに「学生証在中」と
明記して郵送してください。
※ 学位授与式当日まで、毎日の検温など、健康管理に十分気をつけてください。
※ 学位授与式当日は、常時マスクの着用をお願いします。37.5℃以上の発熱がある場合や
体調が優れない場合は、出席は御遠慮ください。
※ 参列者は、卒業生・修了生及び教職員のみです。保護者の同席は、御遠慮いただきます。
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって変更が生じる場合があります。
その場合は、ホームページでお知らせしますので、確認願います。
令和3年3月16日
京都府立大学
令和2年度 京都府立大学位記の授与について
令和2年度 京都府立大学位記の授与についてへの別ルート