生命環境科学研究科の院生が第7回4大学連携研究フォーラムの優秀賞を受賞しました。
[2017年12月13日]
本学 生命環境科学研究科 機能分子合成化学研究室の院生が第7回4大学連携研究フォーラムにおいて、優秀賞を受賞しました。
1 受賞者
応用生命科学専攻博士前期課程2回生 平田 瞭
2 受賞題目
「アルキン部位を導入した新規キサンテン色素の開発」
3 受賞年月日
平成29年11月14日に京都府立医科大学で開催された第7回4大学連携研究フォーラムにおいて、教員・研究員・学生が発表し、1名が最優秀賞、4名が優秀賞を受賞。
(参考)
4大学連携研究フォーラムは京都府立大、府立医大、京都工繊大、京都薬科大の4大学で平成23年に締結されたヘルスサイエンス系の教育研究に関する連携協定に基づき毎年行われている研究成果報告会で、今年度は京都府立医科大学において開催された。