受験生のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症については、感染症法に基づく指定感染症と定める等の政令等が令和2年2月1日に施行されました。
京都府立大学では、新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されている状況等を踏まえ、令和2年2月25日(火)及び3月12日(木)に実施を予定している令和2年度一般選抜試験(前期日程・後期日程)において、次のとおり特別対応を行うこととしましたので、お知らせします。
なお、受験生のみなさまは、新型コロナウイルス感染症のみならず、インフルエンザ等が流行する季節でもありますので、感染の予防と体調管理に十分に注意してください。
次の全ての項目に該当する者
医療機関等から勧告等を受けた日から各試験日の午後5時までに、必ず電話により、本学学生部学務課入試担当まで連絡(075-703-5144:土・日・祝日を除き、平日の午前8時30分から午後5時まで)してください。
その上で、次の期限までに別添様式による特別対応願と医療機関等の診断書等を提出してください。
ア 提出書類
イ 提出期限
新型コロナウイルス感染症以外の感染症等については、特別対応は行いません。
ただし、発熱・呼吸器症状・下痢・嘔吐等により他の受験生への影響が懸念される場合は、従来どおり別室で受験していただきますので、監督者等の指示に従ってください。
感染予防の観点から、受験生のマスク着用を認めます。ただし、写真照合の際には、本人確認のため一旦マスクを外してもらいますので、監督者の指示に従ってください。
なお、入試業務に携わる本学教職員等もマスク等を着用します。