入学料(学部・大学院)
282,000円(京都府内額適用者169,200円)
- 京都府内額適用者とは、入学年度の前年度4月1日以前から引続き1か年以上京都府内に生活の本拠を有している者をさします。
- 学費負担者が、入学手続日の前1年以内に死亡もしくは、入学料の負担が著しく困難な状況にある場合など、入学料の減免及び徴収猶予の制度があります。詳しくは、学務課入試係までお問い合わせください。
授業料(学部・大学院)
535,800円
- 授業料は、前期授業開始月の4月と後期授業開始月の10月の年2回の分納となります。
- 在学中に授業料の改定が行われた場合には、新授業料が適用されます。
- 学科により、授業開始後、別に実験費又は実習費を徴収することがあります。
経済的理由により就学が困難な学生に対して、日本学生支援機構等の奨学金制度や本学独自の授業料減免制度があります。詳しくは、経済上のサポートをご覧ください。
その他入学手続時に必要な費用
学生教育研究災害傷害保険・付帯賠償責任保険学部 | 4,660円 |
---|
大学院 | 博士前期 | 博士後期 |
---|
2,430円 | 3,620円 |
後援会費学部 | 40,000円 |
---|
大学院 | 博士前期 | 博士後期 |
---|
20,000円 | 30,000円 |