関係の皆様
これまで22年にわたり京都府立大学で教鞭をとられた東あかね教授が,令和3年3月末日で定年退職されます。
長年にわたる教育・研究の区切りとして,下記の通りに最終講義を開催します。
現在の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み,オンライン(ZOOM会議)による開催といたします。
ご参加・ご視聴いただきますようご案内申し上げます。
日時:令和3年(2021)年3月14日(日) 14時00分~15時00分
題目:日本最古の医学書「国宝:医心方」に学ぶ健康法~生活習慣病予防から感染症予防まで~
下記URLからご参加ください。開始10分前からご入室いただけます。
https://us02web.zoom.us/j/88256654948?pwd=Q1VFaWYvbWlndGZmMVBJQm16dlN3UT09
ミーティングID: 882 5665 4948
パスコード: V2V6cq
★事前予約の必要はありません。視聴者が100人を超えると,入室できない場合があります。
後日,動画配信を予定しておりますので,当日ご参加いただけなかった方,
日程のあわない方は動画をご覧ください(最終講義の録画・撮影・録音はお控えください)。
★最終講義後には、卒業生を中心としたオンライン懇談会を予定しています。
お時間に都合のつく方は引き続きご参加下さい。
【注意事項】
1.最新バージョンのZOOMアプリを使用してください。
各自がブレイクアウトルームに移動することが可能になります。
アプリが古いと自身でブレイクアウトルームの移動ができません。
(ダウンロード先→https://zoom.us/download#client_4meeting)
2.PCでの参加を推奨します。