本学では、来年4月から公共政策学部・研究科に、客員教授として、前総務大臣で、前岩手県知事の、増田寛也(ますだ ひろや)氏をお迎えすることになりましたので、お知らせします。
<本学での担当予定科目等>
【授 業】 自治体政策特殊講義(公共政策学部2回生配当)
【その他】 院生・専任教員や府職員等との研究交流、プロジェクト研究のほか、
学部(研究科)開催のセミナ-、シンポジウムへの参加
(参考) 増田寛也氏経歴等
[生年月日] 昭和26年12月20日
[出身地] 東京都
[経 歴] ・昭和52年3月 東京大学法学部卒業
・昭和52年4月 建設省
・平成6年7月 建設省建設経済局建設業課紛争調整官
・平成7年4月 岩手県知事(~19年4月)
・平成19年4月 地方分権改革推進委員会委員長代理
・平成19年8月 総務大臣
内閣府特命担当大臣(地方分権改革)
地方・都市格差是正担当 道州制担当
郵政民営化担当(以上安倍改造内閣)
・平成19年9月 総務大臣
内閣府特命担当大臣(地方分権改革)
地方再生担当 道州制担当 郵政民営化担当(以上福田内閣)
・平成20年8月 総務大臣
内閣府特命担当大臣(地方分権改革)
地方再生担当 道州制担当(以上福田改造内閣)
・平成20年9月 退任後、現在に至る