グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


教育


京都府立大学の取り組み

2024.03.08
ワークショップ『アカデミックな場での「古文書カメラⓇ」の可能性』が開催されました(歴史学科)
2024.02.22
公共政策学部主催の就職説明会を実施しました!
2024.02.07
福祉社会学科学生有志による、中学生の居場所づくりプロジェクト「放課後ルーム」を開設します。 このたび、福祉社会学科学生有志サークル「ミライズ」が、地域の子どもの居場所づくりとして学内で「放課後ルーム」を開催することとなりました。 「ミライズ」は、学校でも家庭でもない地域の第3の居場所を作ることを目指した学生サークルです。 「放課後ルーム」では中学生を対象とした放課後の居場所として学内で学習支援などを行います。 2月19日(月) 18時から20時(以降、毎月曜日開催予定) 活動内容:学習支援やグループ活動など参加者に合わせて実施 対象:中学生(校区などに制限はありません) 現在、参加を希望される中学生を募集しております。 申し込み、問い合わせは 福祉社会学科教員 瀧本知加(c_takimoto@kpu.ac.jp)まで
2023.02.28
公共政策学部 福祉社会学科 精神保健福祉士養成課程 第11回卒業生交流会 11th Reunion: Alumni Network of Social Workers in Mental Health
2023.02.01
2022年度公共政策学部福祉社会学科社会福祉実習報告会を開催しました




education-literature-1.webp

文学部は、人間の文化的・社会的営為に関する人類の叡智を継承し、ことばと文学、歴史と文化遺産、和食文化にかかわる専門領域を深く教育・研究するとともに、現代社会・地域社会が提起する諸課題にこたえるために、知の拠点として、つねに新たな教育・研究領域を開拓することを目指しています。


education-public-management-1.webp

生涯にわたる人間発達を多様に実現しうる社会(福祉社会)を、個人、NPO、地域コミュニティ、企業、行政などが協働して築くために、より高い政策立案能力や問題発見・解決能力を持った人材、地域における福祉や人間形成の担い手となる人材を育成して行きます。


education-life-environment.webp

生命環境学部は、「生命」と「環境」に関わる諸領域に学術を学際的、総合的に考究することを目的として、人間の生活や産業などの諸活動と自然環境との共生を図るための知識と技術を身につけられるようにします。



京都府立大学は令和6(2024)年4月に学部学科再編を行います。新生・京都府立大学では現在の3学部から「文学部」「公共政策学部」「農学食科学部」「生命理工情報学部」「環境科学部」の5学部になります。再編後の各学部学科で「学べること」「取得可能な資格」などについてはこちらのページからご覧ください。



  1. ホーム
  2.  >  教育