グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


教育

【参加者募集】演習林野外セミナー『大学の森への誘いコース@大枝演習林』を11/15(土)に開催します(一般対象、定員:15名 締切:11/5(水))


【参加者募集】演習林野外セミナー『大学の森への誘いコース@大枝演習林』11/15(土)開催

 本学が所有する6つの演習林(大野・日吉・大枝・鷹峯・梅ヶ畑・久多)のうち、1902年に設置された歴史ある大枝(おおえ)演習林で演習林野外セミナー『大学の森への誘いコース』を開催します。

 スギ、ヒノキの人工林やアカマツ、コナラの他、気根を地面から出す北米産のヌマスギ、中国産のメタセコイヤ等の外国産樹種も見本林として植栽されております。

 森林科学科の教員が参加者とともに山歩きをしながら樹木などを観察し、わかりやすく解説をします。

野外セミナー概要

日 時:令和7年11月15日(土) 午前10時30分集合 午後3時解散予定

集合解散場所:洛西散策の森 シンボルゾーン

開催地:京都府立大学 大枝演習林 (京都市西京区大枝沓掛町)

対 象:小学4年生以上、小学生は保護者同伴

定 員:15名 ※定員を超える応募があった場合は抽選

参加費用:無料

持ち物:弁当、水筒、雨具、健康保険証、常備薬、筆記用具

靴・服装:山歩きに適した靴及び服装
     (長袖シャツ、長ズボン、帽子、軍手、タオル)

申込方法等

①氏名(ふりがな)②郵便番号③住所④年齢⑤電話番号⑥予定している交通手段(バス・自家用車等)
を記入の上、件名を「演習林野外セミナー参加申込」とし、E-mailでお申し込みください。


【申込み先】京都府立大学環境科学部附属演習林事務室「演習林野外セミナー」係
      E-mail:ensyurin@kpu.ac.jp
      ※附属演習林からのメールを受信できるように設定してください。


申込締切 11月5日(水)


【注意事項】
・悪天候等により中止する場合があります。
・申し込み後にキャンセルされる場合は必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
・お申し込みの際の個人情報は、当セミナーの運営と今後のイベントのお知らせのみに使用いたします。
・解散時刻は前後する場合がございます。予めご了承ください。

R7autumn

R7秋の演習林野外セミナーチラシ

お問い合わせ

京都府立大学 環境科学部附属演習林
電話:075-703-5681 FAX:075-703-5680
E-mail:ensyurin@kpu.ac.jp

  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  環境科学部
  4.  >  環境科学部附属演習林
  5.  >  【参加者募集】演習林野外セミナー『大学の森への誘いコース@大枝演習林』を11/15(土)に開催します(一般対象、定員:15名 締切:11/5(水))