グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


教育

学生による地域連携活動


京都府立洛北高等学校との連携した取組

令和7年7月28日(月)、31日(木)、8月5日(火)の3日間、京都府立洛北高等学校のSSH事業「SHOOT Lab」の一環として生命環境科学研究科 生物材料物性学研究室の神代圭輔 准教授指導のもと、研究室体験研修が行われました。
大学での研究に興味のある生徒6名が参加され、初日は鷹峯演習林の竹林での伐倒体験等を、2日目は植物園見学や機器を用いた実験を、3日目には実験結果についての討論や発表等を行いました。

SSH_1

鷹峯演習林 竹林での解説

SSH_2

竹の伐倒体験

SSH_3

植物園散策

SSH_4

ヒマラヤスギの年輪観察

SSH55

木工室での実験

SSH_6

実験結果の発表

お問い合わせ

京都府立大学環境科学部附属演習林
電話:075-703-5681
FAX:075-703-5680
E-mail:ensyurin@uf.kpu.ac.jp
  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  学生による地域連携活動