グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


教育

【受付終了】映画で学ぶ「20世紀ドイツの多様性」


公開講座「映画で学ぶ20世紀ドイツの多様性」を開講いたします。

本学、文学部教授の青地伯水による一般公開講座”映画で学ぶ「20世紀ドイツの多様性」”を開催します。
本講座は青地を含む4名の講師による全4回のリレー講座となっております。
どなたでもご参加可能な一般公開講座となっておりますので皆さんのご参加をお待ちしております。

講座概要
日 時:2023年1月7日、21日、2月4日、18日の土曜日全4回 13:20~15:50
場 所:キャンパスプラザ京都 第4会議室 2月4日のみ第1会議室
定 員:55名 ※先着順
受講料:4,000円(4回通しのみ) 
    ※第1回目講義の際に現金でお支払いをお願いいたします。30分前から受付ます。お早めにお越しください。
募集期間:2023年1月4日まで(定員に達し次第、予告なく締め切ります。)
申し込み方法:チラシに記載のQRコード、もしくはこちらから、必要事項を明記の上、お申し込みください。担当教員宛、申し込みメールを送ることでも受付可能です。詳しくはチラシをご覧ください。

担当講師:京都府立大学文学部教授 青地伯水  京都大学文学研究科大学院生 杉山東洋
     京都大学文学研究科大学院生 ポルドニャック・エドワルド  京都大学人間・環境学研究科准教授 須藤秀平

▽詳しい講座内容につきましてはチラシをご覧ください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

お問い合わせ

京都府立大学 文学部
教授 青地伯水
mail:h-aoji[a]kpu.ac.jp
※送信の際は[a]を@に変更してください。

  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  生涯学習・リカレント教育
  4.  >  公開講座
  5.  >  【受付終了】映画で学ぶ「20世紀ドイツの多様性」