「大学オリジナル酒研究会設立キックオフ会」を開催します。
[2020年1月19日]
大学オリジナル酒研究会の立ち上げに伴い、研究会に賛同していただける大学を募集中です!
1月24日(金)には「大学オリジナル酒研究会設立キックオフ会」を開催します。
当日は、先着80名様に京都府立大学オリジナル酒「なからぎ」の酒粕をプレゼント!
さらに、棚田保全活動の一環で行っている京都府舞鶴市での棚田オーナー制によって学生たちが栽培したなからぎの酒造原料米「京の輝き」を炊いたお米の試食があります。
粒の大きさと噛み応えを感じて下さい。
日時:2020年1月24日(金)
場所:京都府立大学稲盛記念会館104
受付:14:30~ 開始:14:55
15:00~ 京都府立大学「なからぎ」のお酒造り-多様な機関の連携
増村威宏 氏(京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授)
15:25~ 酒造りと地域連携:事例紹介と研究方向
増田忠義 氏(近畿大学農学部 准教授)
15:50~ 大学との連携によるお酒造りに期待すること
園田睦雄 氏(株式会社 岡村本家)
16:15~ 大学オリジナル酒の階層化意思決定要因について
-京都府立大学OBアンケートより
三宅綾乃 氏(京都府立大学4回生)
16:30~ 17:00 意見交換会