学部生の「第4回 未来のとびらコンテスト2018」受賞について
[2018年11月12日]
本学生命環境学部環境デザイン学科の学生が「未来のとびらコンテスト2018」(主催:三協立山株式会社 三協アルミ社)において「三協アルミ賞」を受賞しましたので、報告いたします。
受賞者
藤原 悠 生命環境学部 環境デザイン学科 4回生(建築意匠学研究室)
(他大学学生1名との共作)
受賞内容
第4回 学生建築デザインコンペ 未来のとびらコンテスト2018 三協アルミ賞
受賞作品
「解体新処」
成長に応じて引っ越しを繰り返す現代社会において、解体して移動可能なコンテナ型の個室ユニットと、それを集合化するためのスケルトンフレームを想定することによって、新しい処でも、それまでの生活スタイルを持続可能なものとする住空間のアイデアが評価されました。
受賞年月日等
平成30年12月13日(木)ホテルニューオータニ高岡において表彰予定。
結果発表:http://alumi.st-grp.co.jp/kenchiku/index.html