本学生命環境科学研究科環境科学専攻の院生及び生命環境学部環境デザイン学科の学生(いずれも建築意匠学研究室)が「マリントピアリゾート内観デザインコンテスト(主催:一般社団法人産学連携人材育成協会)」において「銀賞」を受賞しました。
1 受賞者
鍵井 太貴 生命環境学部 環境デザイン学科 4回生
太田 奨吾 大学院生命環境科学研究科環境科学専攻 博士前期課程 2回生
2 受賞内容
マリントピアリゾート内観デザインコンテスト 銀賞
3 受賞作品
◯紋紙による光の効果を主題としたインテリアデザイン提案「織りなす灯」
宮津・天橋立の歴史と景観の魅力を読み解き、その地域性を光の操作で表現したインテリアデザインの提案であり、木を基調とした室内に、宮津の織物に使われてきた「紋紙」(穴のあいた型紙)を用いて光を効果的に演出し、趣のある落ち着いた空間を提案したことが評価された。
なお本提案は、「大学の知を社会へ」というビジョンの元、産学連携型の人材育成に取り組む一般社団法人産学連携人材育成協会と共催の株式会社にしがき/マリントピアリゾートによって、天橋立のそばに位置するリゾート宿泊施設として実際に建設される予定である。
4 受賞年月日等
平成29年6月24日(土)パシフィックマークス西梅田において表彰。
( 結果発表:http://iuhrd.jp/de_co_recognition/ )