生命環境学部 森林科学科の学生が代表を務める林業女子会@京都が平成28年度京都環境賞(奨励賞)を受賞
生命環境学部 森林科学科の学生(廣田真珠さん、当時3回生)が代表を務める団体「林業女子会@京都」が平成28年度(第14回)京都環境賞(奨励賞)を受賞しましたので、お知らせいたします。授賞理由は以下の通りです。
授賞理由
(1) 環境保全の活動に具体的な成果が認められること。
(2) 環境保全に関する活動意識の普及や啓発に効果が認められること。
(3) 先進的かつ斬新であること。
(4) 将来性及び発展性が期待できること
の4つを満たすとされたため、特に(2)・(3)が評価された。
・林業という男性社会のイメージが強い分野に女子という視点を取り入れた点が、特に斬新的
・京都で発足してから5年で全国19か所に広がっているという普及啓発効果
なお、平成29年2月6日に京都市役所にて表彰式が開催されました。
→京都市役所websiteに広報資料があります。http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000214200.html