ひらめき☆ときめきサイエンス「京都府立植物園で国際生物バーコードプロジェクトを体験しよう」参加者(中学・高校生)を募集(9月24-25日)
[2016年9月15日]
日本学術振興会のひらめき☆ときめきサイエンス事業の一つとして、9月24日-25日に京都府立大学と京都府立植物園を会場に、「京都府立植物園で国際生物バーコードプロジェクトを体験しよう」を開催します。中学高校生を対象とした無料の実験教室です。参加者を募集しておりますので、奮ってご参加下さい。
【概要】
* 会場 京都府立大学および京都府立植物園
* 日時 2016年9月24日(土)9:20〜17:00
9月25日(金)9:20〜12:25
* 対象 中学生・高校生(無料)
* 京都府立大学主催・京都府立植物園協力
* 申し込み 下記申込先まで、メールまたは電話でお申し込み下さい(事前申し込みが必要です)
京都府立大学大学院生命環境科学研究科 椎名隆 E-mail shina@kpu.ac.jp
電話/ファックス 075-703-5115
* 詳しくはチラシをご覧ください。
【実験内容】
* 京都府立植物園での植物観察と植物採集(松谷京都府立大学客員教授・京都府立植物園名誉園長)
* 植物DNAの分析(PCR、DNAシーケンス解析)
* 植物DNAバーコードの解析(コンピュータによるデータベース解析)
イベントチラシ
イベントチラシ