京都府立桂高校野外実習in大野演習林
[2016年8月2日]
平成28年6月1日(水)に京都府立桂高校の野外実習が大野演習林で実施されました。演習林には森林はもとより、
木材加工機具も備えてあることから、森林科学科の教員及び学生の協力も得て、自然観察と林産加工体験の二つの
コースを午前、午後の交代制で多くの生徒さんに入門的な森林環境教育を体験しながら学んでいただきました。
演習林の概要説明
自然観察コース
間伐地や水源林を歩きながら樹木や森林の特性をとらえたり、森林の持つ多面的機能を説明
林産加工体験コース
丸太切りや薪割りまた柱を製材することで暮らしの中の木材を体験