近畿中国森林管理局との連絡調整会議を開催
[2015年12月24日]
1.世界文化遺産貢献の森林など「木の文化」の管理(施業)に関する研究
航空レーザー測量データの解析結果に係る成果報告会の開催(3月12日)
2.人材育成
森林官フォローアップ研修実施
3.企業ニーズを踏まえた特定樹種(早生樹)の取組
京都府立大学にて産官学共催セミナーを実施(9月25日)
近畿中国森林管理局の森林のギャラリーにて産学官が連携する早生樹への取組・研究をパネル展示(12月7日~1月8日)
また今後連携して取り組みたい分野・事項の紹介がされました。特に現在行われている研究成果について双方から活発な意見交換がなされ、今後の連携の広がりに大いに期待がもてる会議となりました。
国有林での見学会
連絡調整会議の様子