本学文学部欧米言語文化学科大谷直輝講師の著書 A Cognitive Analysis of the Grammaticalized Functions of English Prepositions: From Spatial Senses to Grammatical and Discourse Functions が出版されました。
【出版社宣伝文より】
「空間関係を表す品詞カテゴリーの前置詞は、様々な抽象的な関係を空間関係に見立て表すため、多義的な意味を持つようになる。同様に、前置詞には空間関係から派生した文法機能がある。本書では、認知言語学の観点から、前置詞が持つ三種類の機能を体系的に記述して、中心的・空間的意味から抽象的な意味を介して拡張する前置詞の文法機能を明らかにする。空間認知が意味だけでなく文法や談話の構造にも影響を与える点を論じた力作!」
開拓社 (2013/11) 英文192ページ
ISBN-10: 4758921954
ISBN-13: 978-4758921954
【目次】
PART I Polysemy and Grammaticalized Functions
Chapter 1 Introduction
Chapter 2 Previous Studies of Polysemy
Chapter 3 Theoretical Framework
PART II Grammaticalized Functions of English Prepositions
Chapter 4 Grammaticalized Functions of English Prepositions
PART III Case Studies
Chapter 5 Aspectual Functions of Synonymous Verb-Particle Constructions Using Up and Down
Chapter 6 The Grammatical Function of Under as a Head of Protasis
Chapter 7 The Discourse-Organizing Function of the Aside Constructions
Chapter 8 Conclusion