陝西師範大学から4名の研究者(教員)が来日されました
[2012年12月21日]
平成24年12月6日(木)から12月10日(月)の日程で、陝西師範大学(中国)から4名の教員(研究者)の方々が来日されました。この間、京都府立大学が京都府立総合資料館と共催しました「国際京都学シンポジウム~ユーラシアからみた京都~」及びそれに関連して京都府立大学が開催しました「ACTR研究会」において御講演いただくとともに、京都府庁への表敬訪問、京都文化博物館等を視察されました。
また、京都府が文学部・附属図書・新総合資料館合築棟(仮称)に設置を予定しております「国際京都学センター」における研究活動等の進展のため、陝西師範大学が先進的な取組み研究をされております「長安学」、「古都学」についても、御教示いただきました。
今後は両校の学術振興と学術研究交流が促進されるものと期待しております。
京都府立京都文化博物館(神山副館長)表敬訪問
京都府立京都文化博物館を視察(中央左 井口元学長)
京都府立総合資料館(伊藤館長ほか)表敬訪問
京都府立総合資料館の展示室を視察
京都府立大学(学長ほか)表敬訪問
京都府庁(山内副知事)表敬訪問
今後における陝西師範大学と京都府立大学の交流について協議
ACTR研究会での講演(史 副研究員)
国際京都学シンポジウムでの講演(賈 歴史文化学院院長)