附属図書館は、6月1日(月)から、本学関係者に限定し、事前予約制で一部の利用を再開していますが、
この度、6月20日からの集中講義に合せ、学生や教職員の利便性を高めるため、事前予約制を廃止するとともに、
利用方法を下記のとおりとしましたので、お知らせします。
なお、今後も3密(密閉、密集、密接)の回避に引き続き努め、状況を踏まえながら段階的な緩和を検討していきます。
記
1 6月20日(土)からの利用方法
各回30名までで入場制限及び完全入替制を引き続き実施します。(但し、事前予約は不要。)
入館に際しては、学生証、職員証、教職員用の図書館利用カード等本学関係者であることがわかるものを提示願います(府民利用は再開しておりません)。
(1回目) 9:00~10:30
(2回目) 11:00~12:30
(3回目) 13:00~14:30
(4回目) 15:00~16:30 ※複写(セルフコピー)は16時まで
2 利用可能日
平日および土日(毎月第2水曜日および祝祭日を除く)
3 利用停止中のサービス
・AVコーナーの利用
・研究個室、グループ研究室の利用
4 利用対象者
・本学の学部生、大学院生
・本学の教職員(名誉教授、非常勤講師、共同研究員、学術研究員、研修員等を含む)
本件に関するお問い合わせ先
【カウンター】
TEL:075-703-5130(内線5130)
【図書館事務室】
TEL:075-703-5131(内線5131)