あなたがハラスメントにあったら
[2009年4月1日]
「イヤだ」という気持ちをできる限り相手に伝える。
被害の事実を記録しておけば、相談の際に役立ちます。
なるべく早く相談員に連絡してください。
身近な人がハラスメントに遭っている場合でも結構です。
学内相談員である私たちが相談にのって、早期解決を目指します。
所属学部に関係なく、誰に相談してもかまいません。
学内相談員はこちら・・・http://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=46&frmCd=4-3-7-0-0