グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


学生生活

令和4年度後期試験


令和4年度後期試験を以下の時間割表により2月3日(金)~2月9日(木)の期間に実施いたします。次のことに留意して試験を受けるようにしてください。

1 試験日時・教室については、通常授業と異なっている場合があるので、必ず時間割表で確認すること。
2 試験に際しては、学生便覧に記載の「試験 受験上の注意」を必ず確認しておくこと。
3 「定期試験における学生の不正行為に係る措置について」の掲示をよく見ておくこと。

試験時間は、授業時間と異なり次のとおりになります。
<試験時間(各コース80分)>
1コース 2コース 3コース 4コース 5コース
9:00~10:20 10:35~11:55 12:50~14:10 14:30~15:50 16:10~17:30

定期試験時間割(2/2修正)

定期試験の時間割は以下のPDFファイルを御確認ください。

2/3(金)3限 英語A(2)(歴史)(柴田かよ子)の教室を変更しました。
2/3(金)3限 一般構造学(河合慎介)を追加しました。
2/3(金)4限 英語A(2)(福祉)(塚脇由美子)の教室を変更しました。
2/3(金)5限 生化学基礎(佐藤雅彦)を追加しました。
2/7(火)2限 分子栄養学Ⅰ(佐伯徹)を追加しました。
2/7(火)4限 植物分子生理学(佐藤雅彦)を追加しました。
2/7(火)5限 教育心理学/教育心理学B(木村洋太)を追加しました。
2/8(水)1限 フランス語Ⅰb(Rodolphe GICQUEL)を追加しました。(2/1(水)1限から移動)
2/8(水)1限 フランス語2b(全学)(阪口勝弘)を追加しました。
2/8(水)2限 フランス語Ⅰd(Rodolphe GICQUEL)を追加しました。(2/1(水)2限から移動)
2/8(水)2限 フランス語Ⅰd(文学・公共)(阪口勝弘)を追加しました。
2/8(水)2限 社会集団論特講(藤澤三佳)を追加しました。
2/8(水)2限 英語B(2)(農学・食保・環情)3(Branko Manojlovic)を削除しました。
2/8(水)3限 英語D(2)(日中)(Branko Manojlovic)を削除しました。
2/8(水)4限 英語D(2)(森林)(Branko Manojlovic)を削除しました。
2/8(水)5限 渓流水理学(高濱淳一郎)を追加しました。
2/9(木)1限 建築材料学(南宗和)を追加しました。

定期試験期間外試験(1/12修正)

定期試験期間(2月3日(金)~2月9日(木))以外の通常授業内で試験が実施される科目については、以下のPDFファイルを御確認ください。
※以下のPDFファイルに掲載されている科目以外でも授業内で試験が実施されることはあります。小テストなど通常授業の範囲内と位置づけられているものについても掲載していません。

1/27(金)2限 英語音声学演習(山口美千代)を追加しました。(2/3(金)2限から移動)
  1. ホーム
  2.  >  学生生活
  3.  >  学生生活情報・サポート
  4.  >  令和4年度後期試験