課外活動
様々な人との交流を通じて自己を磨く
課外活動は、様々な人との交流を通じて自己を磨き、教養の向上と社会への適応力を高めるうえで、学生生活の大きなウェイトを占めています。
本学では、体育会、文化会に所属しているクラブと、体育会、文化会に所属していないサークルとしての同好会があり、それぞれ活発に活動しています。また、学生自身の企画による新入生歓迎行事や大学祭(流木祭:なからぎさい)、音楽祭が開催されているほか、京滋公立大学総合競技大会や関西六公立大学総合競技大会を通じて大学間の親睦と交流が図られています。
本学では、体育会、文化会に所属しているクラブと、体育会、文化会に所属していないサークルとしての同好会があり、それぞれ活発に活動しています。また、学生自身の企画による新入生歓迎行事や大学祭(流木祭:なからぎさい)、音楽祭が開催されているほか、京滋公立大学総合競技大会や関西六公立大学総合競技大会を通じて大学間の親睦と交流が図られています。
体育会
弓道部
活動紹介
初心者・経験者問わず大歓迎!現在初心者多めです。運動神経や筋力はあまり関係ない競技なので、運動神経に自信がない……という方や、大学生になって体力が落ちた……という方も是非一度検討してみてください!大学内に弓道場が無いこともあり、大学ではほどほどに弓道を楽しみたい経験者の方にもオススメの弓道部です。少ない人数で広い武道場を主に使用しているので、ソーシャルディスタンスがばっちり取れています。火曜日と木曜日は大学内武道場にて巻藁を用いて練習、金曜日は京都市の武道センターを利用中です。
初心者・経験者問わず大歓迎!現在初心者多めです。運動神経や筋力はあまり関係ない競技なので、運動神経に自信がない……という方や、大学生になって体力が落ちた……という方も是非一度検討してみてください!大学内に弓道場が無いこともあり、大学ではほどほどに弓道を楽しみたい経験者の方にもオススメの弓道部です。少ない人数で広い武道場を主に使用しているので、ソーシャルディスタンスがばっちり取れています。火曜日と木曜日は大学内武道場にて巻藁を用いて練習、金曜日は京都市の武道センターを利用中です。
サッカー部
サッカー好き大歓迎。やるときはやる楽しい部活。
硬式庭球部
経験者でも初心者でも大歓迎です!楽しく上達しましょう!
陸上競技部
初心者・経験者を問わず大歓迎です!
バスケットボール部
自由に楽しくバスケットボールを楽しもう
その他の体育会所属クラブ(2020年度)
合気道部、アメリカンフットボール部、剣道部、硬式野球部、卓球部、タッチフットボール部、軟式庭球部、バドミントン部、バレーボール部、フットサル部、洋弓部、陸上競技部、ワンダーフォーゲル部、ボクシング部
文化会
茶道部
活動紹介
初心者経験者問わず部員募集しています!
茶道裏千家のお家元がある京都で一緒に日本文化を体験しませんか?
きれいな所作や着付けを自分のものにすることができます。
活動日に桂会館までお越しくださるか、SNSでDMを送ってください!
初心者経験者問わず部員募集しています!
茶道裏千家のお家元がある京都で一緒に日本文化を体験しませんか?
きれいな所作や着付けを自分のものにすることができます。
活動日に桂会館までお越しくださるか、SNSでDMを送ってください!
雅楽会
私たちと楽しく雅な調べを奏でませんか?
華道部
お花に触れてみませんか?初心者大歓迎!
鴨川アローズ
初心者も大歓迎!楽しく野球をしよう!!
スキー部
きれいな景色を見ながら一緒に滑ろう!
その他の文化会所属クラブ(2020年度)
エコプロジェクト、合唱団、ギターマンドリンクラブ、軽音学部、交響楽団、演劇実験場下鴨劇場、写真部、ジャズ研究会、たろうとはなこ、畑はた、ピアノサークル、美術部、フォークソングソサエティ(FSS)、邦楽部、文藝部、森なかま、囲碁将棋部、DanceCompany、アニメサークル、映画制作部スタジオサンダル、競技かるた部、山岳部、アコースティックミュージックサークルHello、放送局、書道サークル、クイズ研究会、漫画研究会
その他団体
流木祭・新歓夜祭実行委員会
史学ゼミ、TFT KPU、京炎そでふれ!彩京前線、なからぎ自然観察隊、手話サークル、トークゲームサークル、美山木匠塾、えいごりあん、スウィーツサークルDOLCE、天文同好会、トレーニングサークル、ON SIDE、purple papirio、北山エリアを考える府大学生有志の会、KPUKPUラジオ(かぷらじ)