平成30年度時間割の最新版を掲載します。
4月3日発表版以降、下記科目について修正、変更が生じていますので留意して下さい。
修正、変更箇所は時間割上赤字で記載しています。
○公共政策学部公共政策学科・福祉社会学科(共通)
「統計学Ⅰ」(1回生配当、担当教員:西出崇先生) 前期木曜日1コース → 後期木曜日1コースへ変更
「統計学Ⅱ」(2回生配当、担当教員:西出崇先生) 後期木曜日1コース → 前期木曜日1コースへ変更、教室:情報処理室
○生命環境学部環境・情報科学科
「分子生物学Ⅰ」(2回生配当、担当教員:椎名隆先生) 前期月曜日2コース → 前期金曜日2コースへ変更、教室:25教室
○文学研究科博士前期課程史学専攻
「文化遺産学特殊研究Ⅴ」(担当教員:岸泰子先生) 前期水曜日5コース → 前期木曜日1コースへ変更、教室:文化遺産学実習室
時間割の内容について、前期・後期とも3月1日に掲載したものから修正・変更が生じていますので、必ず履修予定の全ての科目を再度確認して下さい。
教室は略称で記載していますので、正式名称は「教室略称名一覧」で確認して下さい。
教室変更が生じています。1号館西側(学部)、旧図書館西側(大学院)の掲示板で確認して下さい。
今後も一部変更があった場合は、その都度学内掲示版でお知らせします。
各学科「授業時間割表」右下欄の留意事項等は、「キャンパスWEBシステムの時間割」では記載されていませんので、必ず本ホームページの「授業時間割表」で確認してください。
日本・中国文学科
平成30年度時間割:日本・中国文学科(前期)
平成30年度時間割:日本・中国文学科(後期)
欧米言語文化学科
平成30年度時間割:欧米言語文化学科(前期)
平成30年度時間割:欧米言語文化学科(後期)
歴史学科
平成30年度時間割:歴史学科(前期)
平成30年度時間割:歴史学科(後期)
公共政策学科
平成30年度時間割:公共政策学科(前期)
平成30年度時間割:公共政策学科(後期)
福祉社会学科
平成30年度時間割:福祉社会学科(前期)
平成30年度時間割:福祉社会学科(後期)
生命分子化学科
平成30年度時間割:生命分子化学科(前期)
平成30年度時間割:生命分子化学科(後期)
農学生命科学科
平成30年度時間割:農学生命科学科(前期)
平成30年度時間割:農学生命科学科(後期)
食保健学科
平成30年度時間割:食保健学科(前期)
平成30年度時間割:食保健学科(後期)
環境・情報科学科
平成30年度時間割:環境・情報科学科(前期)
平成30年度時間割:環境・情報科学科(後期)
環境デザイン学科
平成30年度時間割:環境デザイン学科(前期)
平成30年度時間割:環境デザイン学科(後期)
森林科学科
平成30年度時間割:森林科学科(前期)
平成30年度時間割:森林科学科(後期)
三大学共同化科目
平成30年度時間割:三大学共同化科目(前期)
平成30年度時間割:三大学共同化科目(後期)
国文学中国文学専攻
平成30年度時間割:国文学中国文学専攻
英語英米文学専攻
平成30年度時間割:英語英米文学専攻
史学専攻
平成30年度時間割:史学専攻
公共政策学専攻、福祉社会学専攻
平成30年度時間割:公共政策学専攻、福祉社会学専攻
応用生命科学専攻
平成30年度時間割:応用生命科学専攻
環境科学専攻
平成30年度時間割:環境科学専攻
教室略称名一覧